平塚市アロマとヘッドスパ、ボディケアサロンsui
こんにちは!
平塚市アロマとヘッドスパ、ボディケアサロンsuiセラピストの原成美です!
今回はストレス軽減にアロマの効果についてお話していきたいと思います。
ストレスにアロマが効果的?

ストレスが溜まりやすい今の社会。
ここ2.3年はコロナの影響もあり以前よりもストレス発散する場所が減っているのもあります。
旅行に行ったり、買い物を楽しんだり、お友達とランチをしたりなど制限されている状態が続いています。
お家時間が多くなりストレスを感じている人も少なくないと思います。
そんなストレスにアロマは効果的なんです♪
香りのチカラは心に効く

アロマで心地よい香りで「心」にゆとりを持たせる、リラックスする事ができます。
ただ良い香りを感じれば良いんでしょ?と思うかもしれませんが香りのチカラをなめてはいけません(笑)
今の不調の原因に対してアロマの香りを選ぶ、
代表的なのは
・ラベンダー
緊張した心や身体を優しくほぐす働き
・ゼラニウム
心と身体を整える作用がある
・ネロリ
落ち込んだ気分を明るく元気にしてくれる
などなど。
お悩みに合わせてアロマを選んでいく必要があるんです♪
アロマテラピーは脳に直接働きかける

人間が持つ五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)の中で唯一、脳に直接働きかけるのが嗅覚になります。
香りを嗅覚がキャッチしその情報が「大脳辺緑系」や自立神経を司る「視床下部」に伝わります。
その情報がホルモンはじめ体温、睡眠、心のバランスに作用します。
なので「なんとなく~」ではなくキチンとか「科学的根拠」があるのがアロマテラピーなんですね♪
今回は以上になります♪では!
Instagramも見て頂けると嬉しいです♪
この投稿をInstagramで見る
もしご質問などあればお気軽にLINEに登録してメッセージくださいね!
平塚市アロマとヘッドスパ、ボディケアサロンsui
※当サロンは女性のお客様専門サロンになりますので男性のお客様は不可になります。