平塚市ヘッドスパとアロマボディケアサロンsui
こんばんは!
極寒の本日⛄️今夜雪は降るのでしょうか?
今日は早々に帰宅して、こたつであったかいうどんを食べようと思います😋

さて、タイトルにした花粉症に抗いたい!というテーマ🌱
皆さん花粉症はありますか?
私は大人になってから花粉症を自覚するようになり、大好きだった“春”という季節が、憂うつになるようになってしまいました😅
何が辛いって、痒みがツラい!目がかゆいのが耐えられないし、鼻ずるずるなまま接客するのは、お客様にも失礼だし、自分もツラいです🙄
毎年2月末〜3月がツラいので、直前にも程がありますが、そろそろ体質改善の行動をしていきたいなと🙌🏻🙌🏻🙌🏻
早い方だと今月頭〜、先月もチラホラ花粉症らしき症状を訴える方がいらっしゃいました🙆♀️
お客様のJ様から、ちょいと気になる情報を教えていただいたんです✨
J様は、マグネシウム生活をしてから花粉症症状が軽くなったとか!
マグネシウム生活?!聞いたことありませんよね??私は初めて聞きました🙌🏻
マグネシウムの説明を引用させていただきます。
↓↓↓↓↓
マグネシウムは、身体にとって大切なミネラルのひとつです。
カルシウムの作用と深く関わりながら筋収縮を制御したり、血圧を下げたりするといった役目を果たしています。
現代の日本人はストレスフルな方、同時に食事には加工食品が多くなり、マグネシウム不足になっている人が増えています。
そして、
マグネシウム不足で、起こりえる不調
↓↓↓↓↓
・頭痛
・便秘気味
・疲れやすい
・まぶたの痙攣
・眠りが浅い
・イライラしやすい
・気分の落ち込み
・PMSが重い
・足がつる
・高血圧
・肌荒れ
↑↑↑↑↑
などなどなど。
要約すると、『現代の生活だとマグネシウム不足になりやすく、様々な不定愁訴の原因の一つにもなり得る』ということですかね✨
栄養素に関しては私はど素人なので、語れるような知識はありませんが、一件関係ない花粉症のような不快症状も、栄養不足やアンバランスにより出ている可能性もあるのかも!と。
そして面白いことに、マグネシウムは食べ物からじゃなくても摂取できるそう!
マグネシウムは、経皮吸収といって皮膚から吸収されやすいという特徴があり、この研究が進んでいる欧米では、経皮吸収マグネシウムアイテムがとても一般的で、わたしもマグネシウム入り入浴剤の「エプソムソルト」を使い始めてみることにします♪
あとJ様おすすめの高濃度マグネシウムも気になってます!
これから始めるので、体感の効果やましてや花粉症症状が楽になるかは、わたしの人体実験レポをしばしお待ちください😊笑
いつもブログをご覧頂いてありがとうございます♫
平塚市アロマとヘッドスパ、ボディケアサロンsui
※当サロンは女性のお客様専門サロンに
なりますので男性のお客様は不可になります。