
平塚市ヘッドスパとアロマの専門店sui 《感覚を育てるヘッドスパ》
平塚市ヘッドスパとアロマの専門店sui 《感覚を育てるヘッドスパ》
suiのヘッドスパを初めて受けたお客様からは、
「想像してたヘッドスパと違った!!」
というお言葉をいただくことが多々あります🥰
多くの方は、ヘッドスパやヘッドマッサージというと、しっかりとした圧でグイグイ解されるようなものをイメージしているようで、
suiのヘッドスパを表現するならば、頭をやさしく包まれながら、ジワジワ〜ゾワゾワ〜ふわふわ〜とゆるむ感じ✨伝わらんかな?笑
強い圧で解すのとは正反対の、やさしいタッチで緊張をゆるめるという施術をしています🙆♀️
強めの圧が好きな方もいらっしゃるので、その場合は、圧をかけたり調整可能なのですが、
“強さがないと解れない”
という概念を覆したいなと思うのです🙌🏻🙌🏻🙌🏻
私のタッチの概念は、
“強い圧は点で作用する、強さに慣れるほど感覚は鈍感になる”
“弱い圧は全体に作用する、微細なタッチに慣れるほど敏感になる”
です🙆♀️ これはボディケアも共通です✨
例えるなら,濃い味に慣れてしまうと感覚が麻痺するようなもので、薄味でも十分に素材の味が感じられるようになる。みたいな?
このような概念を知るきっかけとなったのは、前職でオステオパシーのクラニオセラピーという頭蓋骨調整の手技をやっていて、”5グラムタッチ”という概念を知ってから。
5グラムは、大体10円玉1枚の重さくらい。
圧でいうと、生の食パンを指で触った時に凹まないくらいの圧、生卵の黄身が割れないくらいの圧です。
想像できましたか?
実は頭蓋骨はこんなに弱い5グラムタッチの圧で動くんです💀
ビックリですよね😂
頭蓋骨もただのまあるい骨の塊ではありません。
23個もの骨のパーツが組み合わさって、頭蓋骨の頭の丸い形を形成してるのです💀✨
その骨と骨の継ぎ目がわずかに動きます。
そのわずかに動くために必要なのが5グラムタッチなのです🌱
なぜ力づくでは動かないのか?
人のカラダは触れたものに同調するので、強い力で解してやろう!動かしてやろう!という触り方だと、受け手のカラダは逆に緊張します。緊張すると硬くなるのでますます動かなくなります。
だから逆なんです。
ゆるんでいいよーってふわふわな手で包んで待っていると、受け手のカラダも安心してゆるんでひらいて柔らかくなります。
そんな原理が働いています✨
もし強い圧がお好きなら、好きなままでいいので、ぜひやさしいタッチでゆるむ気持ち良さも知っていただきたいです🥰
このゆるむ感覚がわかると、日常生活でも緊張に気付きやすくなり、カラダがどうすれば楽になるのかわかるようになってきますよ♪
今回は以上になります♪最後までお読み頂きありがとうございました!
Instagramも見て頂けると嬉しいです♪
この投稿をInstagramで見る
Instagramでは最新の情報を更新しております♪
もしご質問などあればお気軽にLINEに登録してメッセージくださいね!
平塚市アロマとヘッドスパ、ボディケアサロンsui
※当サロンは女性のお客様専門サロンになりますので男性のお客様は不可になります。